Amazonでフィッシングバッグを探していると、必ずといっていいほど目にするのがPYKESPEAK(パイクスピーク)のフィッシングバッグ。
値段も釣り用バッグの中では手ごろでありながら、Amazonのレビューも非常に高い商品なのですが、値段の安さから本当に釣りで使えるのか気になっているという方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなPYKESPEAKのフィッシングバッグを実際に購入してレビューしてみました!
※2024年12月、バッグの耐久性について追記しました
Amazonで高評価!PYKESPEAKのフィッシングバッグの評判は?
PYKESPEAK(パイクスピーク)のフィッシングバッグの基本情報
値段:3,699円(税込)
Amazon評価:4.3点(5点満点中)
サイズ:M→280mm×H200mm×D90mm、L→310mm×H200mm×D130mm
ポケット数:11個
防水性・撥水性:防水性あり、チャックも防水仕様
PYKESPEAKのフィッシングバッグの特徴を一言でまとめると「他社釣り用バッグと同程度の収納面・機能面で防水性が少し優れた安価なフィッシングバッグ」といった印象です。
使い勝手が良く安価なフィッシングバッグは他にもあるのですが、チャックの部分まで防水仕様になったものは見かけないので、防水性が優れている分、他社製釣り用バッグよりも優れていると言えます。
収納力は?
こちらのフィッシングバッグ、釣り専用というだけあって収納力がとにかくすごいです。
メインのポケットは広々としていて、ルアーケースがなんと6個も入ります。

ルアーケースを実際に6個も持ち歩くことはあまりないとは思いますが、例えばルアーケース2個の他にタオルやフィッシュグリップ、偏光サングラスなどを入れてもバッグの中にはまだまだ余裕があります。
更に外側にはプライヤーを入れるのに便利なポケットや

リーダーやメジャーなどを入れるのに便利なポケットがあります。

釣りでは細々とした小物がたくさん必要になるのですが、実際の釣りのシーンを想定してポケットがたくさんあるのは収納面で非常に便利ですね。
更に嬉しいのが、サイドにあるペットボトル専用のポケット。

なんと500mlのペットボトルがすっぽりと入るポケットがあります。
ペットボトルは何かとかさばるので、専用の収納スペースがあるのは非常に嬉しいですよね!
防水性・撥水性は?
続いて防水性・撥水性について。
他のフィッシングバッグでも収納については大容量でポケットもたくさんついて使いやすいのですが、防水性までしっかりしているバッグというものはなかなかありません。
例えばAmazonなどで「防水」の表記があったとしても、チャックの部分まで防水になっているものは少ないので、チャックの部分まで防水仕様になっているPYKESPEAKのフィッシングバッグはかなり貴重な存在であると言えます。

ではその防水レベルが実際にどの程度の物なのか、実際に雨の中に放置して確認してみました。
そこそこまとまった雨の中、とりあえず30分ほど放置してみます。

すると

上にしっかり水が溜まるほど濡れてきました。
さて、では気になる中身はというと…

中身は全然濡れていません!
他社の似たようなフィッシングバッグだと、生地は防水でもチャックが防水ではないのでチャックの部分から水が染みてしまうのですが、PYKESPEAKのフィッシングバッグはチャックも防水仕様なのでしっかり中身を守ってくれました。
ただしお風呂でチャックを目掛けてシャワーをかけてみたところ、水が染みてしまったので、台風レベルの雨などチャックの部分に強い水を受けると中に水が染みてしまうようです。
ちなみに撥水性について、Amazonの商品ページでは撥水もあるとのことですが、水をかけると簡単に染みてしまうので撥水性については期待できません。(中に水が染みないので、これは我慢するしかないですね)
腰ベルトもあるので安定感が抜群
更にPYKESPEAKのフィッシングバッグ、肩掛けバッグではありますが腰ベルトもついているので

バッグが体から離れることがなく、安定感が非常にいいです。
おかっぱりの釣りはもちろん、特に磯やテトラといった動き回るところだと安定感のあるバッグは非常に重宝するのでこれは便利ですね。
気になるところ
ここまでPYKESPEAKのフィッシングバッグのいいところばかり紹介しましたが、ここからは気になるところを紹介します。
ロッドホルダーが残念
一つ目の気になるところは、ロッドホルダーが残念なところです。

こちらのフィッシングバッグ、外側にロッドホルダーがついているのですが、マジックテープでロッドを固定するというものなので他社製品と違ってロッドをセットするのに手間がかかります。

しかもロッドホルダーにせっかくセットしても、かなりグラグラするのでロッドホルダーについては使わない方がよさそうです。
【2024年12月追記】突然のお別れ

こちらのバッグを購入して約9か月間使い込んでみたのですが、遂に壊れてしまいました…
壊れてしまったのはチャックの部分。

メインポケットのチャックの部分が抜けてしまい、蓋が閉まらなくなっています。
その他の防水性といった機能には支障がないだけに、故障個所がチャックの部分だけなのにお別れしなければならないのは悲しいですね…。
全体的にかなりしっかりした商品に見えたのですが、チャックの金具の部分にはお金がかけられなかったのか、3,000円程度のバッグの限界を見た気がします。
結構ハードに使ったとはいえ1年未満で買い替えることになったということで、購入する際には毎年買い替えるくらいのつもりで使うのがよさそうですね。
今回はPYKESPEAKのフィッシングバッグについて紹介しました!
サイズが大きめという欠点はあるものの、安価でありながら機能面や防水性に優れた非常に使いやすいバッグなので、フィッシングバッグを探している方はぜひ探してみて下さい。