【ダイソー釣具インプレ】ダイソーのトレブルフックは使える?強度を測定した結果

アイテム紹介

ダイソーに限らず、100均ルアーは購入後にフックを交換して使用するのが鉄則ですが、ダイソー釣具で取り扱っているフック単体の商品の品質が気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ダイソー釣具のトレブルフックを購入して強度や鋭さ、サビやすさの観点で他社製フックとの比較を交えながらレビューしたいと思います。

【ダイソー釣具インプレ】ダイソーのトレブルフックは使える?強度を測定した結果

ダイソー釣具 トレブルフックの概要

ダイソー釣具 トレブルフック6号の画像
ダイソー釣具 トレブルフックの概要

値段:110円(税込)
個数:3個入り
素材:炭素鋼
サイズ:4号、6号、8号

今回紹介するのは、ダイソー釣具トレブルフックです。

ダイソー釣具といえばルアーなどに標準でフックがついていますが、標準でついているフックとは別物です。

値段は3個入で110円と、1個あたりの値段は36円程度

安価で知られるDUOのトレブルフックが1個あたり62円なので、値段だけで見ればダイソーのトレブルフックはかなり安い部類であると言えます。

素材は炭素鋼で、サイズは大きい方から4号、6号、8号の三種類です。

サイズの選び方についてはルアーごとによって異なりますが

  • 8号:ダイソーシンキングペンシル、ダイソーシンキングミノー、ダイソーVJ、ダイソーメタルバイブ14g
  • 6号:ダイソーVJ、ダイソーメタルバイブ20g以上、タチウオ用ジグヘッド
  • 4号:ダイソールアーでは合うサイズなし(12-15cmクラスのミノーなど)

といったイメージ感で選べばよいと思います。

総評

値段の割にそこそこの強度、品質といったところ。

同サイズのメーカー品と比べると強度は劣るので、青物や大型のシーバスが釣れるポイントで使用するとフックが伸ばされてしまう恐れがあります。

ただしおかっぱりからサバやタチウオ、サゴシ、フッコあたりの魚を狙うのであれば十分使えので、スタイルによっては全然ありだと思います。

鋭さについて

それではダイソーのトレブルフックについて細かく見ていきたいと思います。

ダイソーのトレブルフック#6を取り出した画像

取り出した様子がこちらです。

見た目は釣具屋で売っているフックと遜色がなく、針先も鋭そうな感じ。

実際に針先をチェックしてみると

ダイソーのトレブルフック#6の鋭さをチェック

軽く触っただけで、指の皮が引っかかるくらいの鋭さがあります。

また100均釣具は品質にムラがあるので、他の針で試してみたところ

ダイソーのトレブルフック#6の鋭さをチェック

違う針でも同様に指の皮が軽い力で引っかかります。

フックを変えても同様に鋭く品質面にバラつきはなかったので、鋭さについては問題なく使えるレベルだと思います。

強度を測定してみた

続いてフックといえば強度が気になるという方も多いのではないでしょうか?

ダイソーのトレブルフック#6の強度をデジタルスケールで測定

という訳で、今回もデジタルスケールを使ってダイソー釣具のトレブルフックの強度を測定してみました。

今回の測定で使用するのは、ダイソーのトレブルフック6号です。

測定方法はシンプルで、デジタルスケールにフックを引っ掛けて、負荷を加えていきます。

ダイソーのトレブルフック#6をデジタルスケールに引っ掛けている画像

すると…

7.9kgの負荷に耐えるダイソーのトレブルフック#6

7.9kgの力を加えると、このようにフックが伸びてしまいました。

負荷をかけて曲がっているダイソーのトレブルフック

1度の測定だけだとバラつきがあるので、針を変えて測定してみると

7kgの負荷で曲がるダイソーのトレブルフック

7kgの地点でフックが変形し始め

9.2kgの負荷で曲がるダイソーのトレブルフック#6

9.2kgの負荷がかかると、完全に伸びきってしまいました。

完全に伸びきったダイソーのトレブルフック#6

測定の結果、フックが7kg地点でじわじわと伸び始め、8kg程度の力がかかると伸びきってしまうことがわかりました。

この数字だけ聞いてもピンと来ない方もいると思うので、他社製のフックと比較してみると

種類強度
ダイソートレブルフック#68.2kg
オーナーばりSTINGER#67.8kg
マルト トレブルフック#611.15kg

オーナーばりのSTINGER#6よりは強度が高いものの、マルトのトレブルフックよりは低いということで、メーカー品と比較すると強度は標準~やや低めといったところです。

サビやすさについて

今度はサビやすさについて。

パッケージを見ると、サビにくいすずメッキ加工と記載があるのですが

錆びにくいすずメッキ加工のダイソートレブルフック

サビやすさについては他のメーカー品よりも少しサビやすいかなといった印象。

ダイソーの標準フックよりはサビに強いものの

針先がサビてしまったダイソーのトレブルフック

コーティングがはがれやすいのか、一度使うと水洗いしても少しずつサビてしまいます。

とはいえ、一度の使用で著しく性能が落ちることはなさそうなので、実釣でも使えるレベルです。

結論、ダイソーのトレブルフックは…

結論として、ダイソーのトレブルフックについては青物等の大物がかかるエリアでは不安が残るものの、タチウオやサゴシ、フッコあたりまでのライトなターゲットをメインとする釣りでは十分使えるかと思います。

ただし1個あたり50円まで出せるのであれば、同じサイズでも強度・鋭さが大幅に上のマルトのトレブルフックが選択肢に入ってきます。

マルト お徳用国産トレブルフック
ノーブランド品
コスパ抜群、品質も安心の国産フック

下の記事ではマルトのフックについて詳しいインプレを紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。

この記事を書いた人
なるフィッシュ

SNS総フォロワー数4万人の釣り情報メディア「釣りの知恵袋」なるフィッシュの管理人で、Yahoo!ニュースエキスパートとしてYahoo!ニュース等で釣りに関する情報を発信するWEBライター。
2020年から釣りに関するアイテムや情報の情報を発信し、今までに得た釣りのノウハウや、1,000種類以上の釣具を試してきた経験から釣りに役立つ情報を皆様にお届けします。

なるフィッシュをフォローする
アイテム紹介
スポンサーリンク
なるフィッシュをフォローする
なるフィッシュ
タイトルとURLをコピーしました