アイテム紹介 300円でできる!?コスパ抜群、壁掛けロッドスタンドの作り方 たった300円程度でロッドを安価&省スペースで飾れる方法を紹介します!壁を傷つけないので賃貸の方でも試せます。 2022.05.04 2023.05.18 アイテム紹介メンテナンス
アイテム紹介 ダイソーの釣り用プライヤーは使える?劇的に使いやすくする改造方法 ダイソー釣具の釣り用プライヤーは釣りに使える?使用した感想と、劇的に使いやすくなる改造方法を紹介! 2023.05.10 アイテム紹介メンテナンス
メンテナンス 100均ルアーの標準フックはどれだけ弱い?検証した結果 100均ルアーのフックは貧弱といわれているので、強度・刺さり具合・錆びやすさの観点からメーカー品と比較してみました! 2023.04.18 2023.04.20 メンテナンス
釣りの知識 ルアーで魚が一度も釣れたことのない人の特徴と、魚を釣るための近道とは? ルアーで魚を釣ったことがない人の特徴や、始めの一匹を釣り上げるためにオススメの方法を紹介します! 2023.04.10 釣りの知識
アイテム紹介 キャンドゥから貫通式ワイヤーに移動重心のとんでもないルアーが登場! キャン★ドゥから発売されたミノーの凄さを解説します!貫通式ワイヤー、移動重心など100均とは思えないほどのまさに神ルアーです。 2022.08.15 2023.03.16 アイテム紹介
アイテム紹介 隠れた高コスパ商品!ダイソーのシリコンチューブを120%活用する方法 実はダイソーのシリコンチューブを使うだけで、スイベル付きブレードの着脱が一瞬でできるようになる裏技を紹介します! 2023.02.11 2023.02.12 アイテム紹介メンテナンス
料理・下処理 ブラックバスは実は美味しい!?釣ったバスで干物を作った結果 釣ったブラックバスを干物にして食べてみました。釣ったブラックバスで料理を作る際の参考にしてみてください。 2022.05.08 2023.01.20 料理・下処理
アイテム紹介 ダイソーのスピンテールジグの使い方や改造方法を徹底解説 ダイソーの人気ルアー、スピンテールジグの使い方や改造方法について紹介しています! 2022.07.20 2022.12.30 アイテム紹介メンテナンス
アイテム紹介 ダイソーの名作ルアー!メタルバイブの凄さと使い方を解説 数あるダイソールアーの中でも、特に優秀なメタルバイブ。その凄さや釣れる魚、使い方について紹介します! 2022.11.17 2022.11.24 アイテム紹介
料理・下処理 「え、意外と旨い!?」川で釣ったブルーギルを食べた結果 川で釣ったブルーギルの下処理からオススメの料理まで一挙公開!美味しく食べる方法を紹介しています。 2022.01.31 2022.09.20 料理・下処理