釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!
今やルアーの価格が1個1,500円以上が普通の時代になりましたが、やはりこれだけ高いと気軽に購入して投げる気になれないですよね?
「気軽に買えて、しかも釣れるルアーがあったらいいのに…」と思う方も少なくないかと思いますが、実はそんなルアーが実在するんです!
今回はそんなコスパ抜群で釣れるルアーについて紹介したいと思います!
激安なのに釣れる!ワゴン常連ルアー「WAVER」が凄い
コスパ抜群ルアーの正体とは?
こちらが普通のルアーの半額以下で買えて、しかも釣れるというコスパ抜群ルアーのWAVER(ウェーバー)です。
なんとその値段は500-600円という圧倒的なコスパの良さ!
1個1,500円のルアーと比べると、二つ買ってもお釣が帰ってくるほど安いですね。
重さは14gと21gの2種類あります。
実は釣具屋のワゴン常連ルアー
このWAVER(ウェーバー)、見たことのある釣り人の方も多いのではないでしょうか?
実はこのルアー、日本各地の釣具屋で普通に置いているんです。
しかも価格が安すぎるせいか、棚には並ばずワゴンの常連ルアーだったりします。
そのせいで「きっと釣れないんだろう」と、多くの釣り人が手に取っても購入しなかったことでしょう。
僕も存在は知っていながら、購入しなかった釣り人のうちの一人でした。
ですが最近、釣り場で他の釣り人の方と情報交換をしている時に「WAVER(ウェーバー)は釣れる!」とオススメされたことがきっかけで購入に至ったのです。
豊富なカラーラインナップ
WAVER(ウェーバー)の魅力はその価格だけでなく、その豊富なラインナップにもあります。
下の画像をご覧ください。
1個500-600円のルアーとは思えないほどのカラーラインナップです。
同じルアーでもカラーを変えるだけで食ってきたということが珍しくないルアーフィッシングにおいて、これだけカラーがあるのは嬉しいですね!
しかも価格も普通のルアーの半額以下なので、気軽にカラー違いを購入することができます。
僕も嬉しくなってカラー違いを4つ購入しました。
WAVER(ウェーバー)のアクションは?
WAVER(ウェーバー)はプラスチックの素材でできたバイブレーションです。
オーソドックスなバイブレーションで、巻いてくると小刻みにブルブルと振動してアクションします。
巻いてくるとブルブル感は手に伝わるのですが、メタルバイブに比べると控えめなので、メタルバイブよりもアクションを抑えてナチュラルに誘いたい時に使用しています。
WAVER(ウェーバー)で釣れる魚
WAVER(ウェーバー)は非常にオーソドックスなバイブレーションなので、シーバスや小型青物、クロダイなんかが狙えます。
InstagramでWAVERについて紹介したところ、本流鱒でも愛用されている方もいらっしゃるようで、幅広い魚種を狙えそうです!
実際に使ってみた
WAVER(ウェーバー)を購入して使ってみました。
先ほども記載した通り、オーソドックスなバイブレーションで巻いてくると手元に振動がブルブルと伝わってきます。
個人的には振動は他のバイブレーションと比べても少し控えめ?な気がして、よりナチュラルに誘えている気がしました。
中身が詰まっているように感じ、飛距離はしっかり出て沈下速度は結構早いように感じます。
僕はWAVER(ウェーバー)を、クロダイ用のルアーとして紹介して頂いたので、クロダイ狙いで出撃。
実はそれまでの釣行で2回ほど同じポイントで、バイブレーションでボトムをコンタクトする釣り方でボウズを食らっていたのですが、WAVER(ウェーバー)を実践投入してみたところ…
ルアーを巻いている途中に根掛かりのような重さを感じ、次の瞬間に鳴り響くドラグ!
鈍重な引きを楽しみながら寄せてみると、47cmのクロダイが!!
実はバイブレーションでもボトムをコンタクトする釣りが初めてで、同じポイントで2回ボウズを食らっていたのですが、WAVER(ウェーバー)を紹介して頂いた次の釣行ではあっさりとキャッチしてしましました!
しかも同日に2匹も。
他にもルアーは持って行っていたのですが、この日に反応したのはこのルアーだけでした。
この日から、WAVER(ウェーバー)が僕の中でクロダイ狙いのエースになったことは言うまでもありません笑
またナイトゲームだったのですが、クロダイからルアーは思いのほかよく見えているようで、同じWAVER(ウェーバー)でもこの日はピンク色でのキャッチとなりました。
カラーローテーションが大事とも聞いていたので、WAVER(ウェーバー)の豊富なラインナップが効いてきた形ですね!
ちなみにカラーを揃える場合は、ギラギラした色とマット系、その中でも例えばマット系なら白と黒、といったように大きなカテゴリから細分化してバランスよく揃えるのがいいと思います。
今回は安いのに釣れるワゴン常連ルアー「WAVER(ウェーバー)」について紹介しました!
いろんな釣り場で置いていて、カラーも豊富でしかも釣れるルアーなので、気になる方はぜひ探してみてください。
他にも釣りに役立つ情報を発信しているので、興味がある方はぜひご覧ください。